2009年 07月 25日
7/25 花火大会弁当
*おにぎり(海苔、梅干し、ごま昆布)
*卵焼き
*ウインナー
*かぼちゃの素揚げ
*きゅうり(味噌)
*長久保のしそ巻き

毎年7月下旬~8月上旬に、市の花火大会が開かれています。
・・・なのに。今年は例年のようなポスターなどでの告知がまったく見られなくて
私など、先週やっと道路迂回のお知らせで日程を知りました(笑)
今日の午後一番で自分のマンモグラフィ検査の予約を入れていたりしていたため
花火大会を見に行く予定は特に決めていませんでしたが、
思い立って(例年通り;)りんごと父・母3人で出かけることにしました。
(おばあちゃんは、留守番。隅田川花火大会のTV中継を楽しむそうです)
「もう、いっぱいかな~?」と思いながら6時過ぎに河原に着いたら、
まだまだ余裕。
今年は他の皆さんも出足が遅かったみたいで、
我が家がセッティングを終えたころから人出がまた増えてきました。
陽が落ちる中一杯引っかけながら花火の開始を待ち、
川風に吹かれつつ飲んで食べて花火を楽しむ。
本格的な夏の始まりです。
イラストブログ更新しました。こちらからどうぞ。
ランキングに参加中。
(↓)をクリックしていただければ、嬉しいです。

■
[PR]
by rikako-higuchi
| 2009-07-25 23:45
| 季節・つれづれ